ナンバーズ3の数字をどのように選んでいくのか。何か自分の中で軸となるものがないと、その初動さえブレてしまいその的中率は必然的に落ちてしまいます。
ただ今回、そのような方には是非試していただきたい考え方をご紹介します。それが「六曜」をもとにした傾向分析です。今回は過去5年間(2018年~2022年)のデータをもとに六曜別に出現数字を整理し、その傾向を分析していきたいと思います。
ナンバーズ3を的中させるための・・六曜とは何?
六曜とは古来中国大陸で誕生したとされる、暦の中でも有名な暦注の一つです。
そんなのナンバーズの数字に関係してくるの?
と考える方も多いかもしれませんが、この六曜は「縁起」というものと密接にかかわっています。六曜を分けると次の6つに分けられますよね。
六曜とは
- 先勝・・なるべき先回りして行動して
- 友引・・友人を引き込む
- 先負・・何事も起こらないよう無難にすごせ
- 仏滅・・物が終わる日
- 大安・・特に害のない日
- 赤口・・すべてが消滅する日
特にこの個別の意味に関してはナンバーズを購入するにあたり何ら気にする部分ではありません。ただ「結婚式は大安を」とか「葬儀は友引を避けて」など普段の生活に意外と密着しているこの六曜。六曜のもつ隠れたエネルギーは計り知れないものがあります。
そこで大事になってくるのが、過去のナンバーズ3での当選数字を六曜別に分けて分析することなのです。一足先に分析を終えたナンバーズ先生は次のようにコメントしています。
六曜別にデータをとると面白い結果が得られました
どうやら六曜別に数字分けしたことで、なんらかの傾向が現れたようです。それでは2018年~2022年の5年間の六曜別の当選数字データを確認していくことにしましょう!
ナンバーズ3:過去5年間の六曜別当選数字データを調査!
今回ナンバーズ3の統計データをとったのは、2018年~2022年の年間のデータになります。
六曜に関して言えば、取り急ぎこの5年分のデータがあればほぼ問題ないと判断しました。
ただこちらのページにその5年分のデータを載せると、膨大なデータ量になってしまうため、その5年分の六曜別当選数字データに関しては、下記の個別記事を参照ください。
上記各年度別の記事では、各年度を六曜別、更には位(100の位、10の位、1の位)に分けた当選数字の出現率をパーセンテージで表していましたが、今回は過去五年間をトータルした割合となります。
それではこれから六曜別に数字の出方を確認していくわけですが、数字ごとに表は分けていますので、当然各数字が出現する確率は10%となります。この数字が理論値と呼ばれるもの。5年間もの統計をとれば極めて理論値に近づくのかと思えば、あながちそういうわけではなく、まだまだバラつきのでる面白い展開になりました。
ナンバーズ3:過去5年間の「先勝」の出現データ
それではまずは先勝からそのデータを確認していきます。
先勝 | 数字 | 100の位 | 10の位 | 1の位 | 100の位 | 10の位 | 1の位 |
214 | 0 | 26 | 26 | 22 | 12.1% | 12.1% | 10.3% |
214 | 1 | 17 | 12 | 25 | 7.9% | 5.6% | 11.7% |
214 | 2 | 21 | 22 | 22 | 9.8% | 10.3% | 10.3% |
214 | 3 | 31 | 30 | 15 | 14.5% | 14.0% | 7.0% |
214 | 4 | 24 | 22 | 16 | 11.2% | 10.3% | 7.5% |
214 | 5 | 18 | 21 | 25 | 8.4% | 9.8% | 11.7% |
214 | 6 | 17 | 19 | 22 | 7.9% | 8.9% | 10.3% |
214 | 7 | 20 | 26 | 19 | 9.3% | 12.1% | 8.9% |
214 | 8 | 17 | 18 | 21 | 7.9% | 8.4% | 9.8% |
214 | 9 | 23 | 18 | 27 | 10.7% | 8.4% | 12.6% |
2018年~2022年の5年間で先勝であった日は「214日」ありました。その中で各数字が出現した回数とその確率を示したものになります。100の位の「3」が14.5%と一番高い確率を誇っているのが分かるかと思います。次いで10の位の「7」、1の位の「9」の数字が高確率できていますね。
【過去5年間:各位の上位有力数字】
- 100の位:「3」「0」「」
- 10の位:「3」「0」「7」
- 1の位:「9」「1」「5」
ナンバーズ3:過去5年間の「赤口」の出現データ
それでは次に赤口からそのデータを確認していきます。
赤口 | 数字 | 100の位 | 10の位 | 1の位 | 100の位 | 10の位 | 1の位 |
215 | 0 | 29 | 18 | 30 | 13.5% | 8.4% | 14.0% |
215 | 1 | 23 | 24 | 24 | 10.7% | 11.2% | 11.2% |
215 | 2 | 13 | 15 | 14 | 6.0% | 7.0% | 6.5% |
215 | 3 | 17 | 29 | 24 | 7.9% | 13.5% | 11.2% |
215 | 4 | 23 | 17 | 18 | 10.7% | 7.9% | 8.4% |
215 | 5 | 15 | 16 | 28 | 7.0% | 7.4% | 13.0% |
215 | 6 | 24 | 28 | 21 | 11.2% | 13.0% | 9.8% |
215 | 7 | 27 | 18 | 19 | 12.6% | 8.4% | 8.8% |
215 | 8 | 17 | 20 | 18 | 7.9% | 9.3% | 8.4% |
215 | 9 | 26 | 28 | 18 | 12.1% | 13.0% | 8.4% |
2018年~2022年の5年間で赤口であった日は「215日」ありました。その中で各数字が出現した回数とその確率を示したものになります。1の位の「0」が14.0%と一番高い確率を誇っているのが分かるかと思います。次いで100の位の「0」、10の位の「3」の数字が高確率できていますね。
【過去5年間:各位の上位有力数字】赤口
- 100の位:「0」「7」「9」
- 10の位:「3」「6」「9」
- 1の位:「0」「5」
ナンバーズ3:過去5年間の「友引」の出現データ
それでは次に友引からそのデータを確認していきます。
友引 | 数字 | 100の位 | 10の位 | 1の位 | 100の位 | 10の位 | 1の位 |
216 | 0 | 30 | 19 | 20 | 13.9% | 8.8% | 9.3% |
216 | 1 | 19 | 31 | 14 | 8.8% | 14.4% | 6.5% |
216 | 2 | 16 | 16 | 26 | 7.4% | 7.4% | 12.0% |
216 | 3 | 23 | 18 | 32 | 10.6% | 8.3% | 14.8% |
216 | 4 | 18 | 27 | 17 | 8.3% | 12.5% | 7.9% |
216 | 5 | 16 | 27 | 21 | 7.4% | 12.5% | 9.7% |
216 | 6 | 21 | 20 | 15 | 9.7% | 9.3% | 6.9% |
216 | 7 | 24 | 13 | 22 | 11.1% | 6.0% | 10.2% |
216 | 8 | 22 | 27 | 21 | 10.2% | 12.5% | 9.7% |
216 | 9 | 26 | 17 | 27 | 12.0% | 7.9% | 12.5% |
2018年~2022年の5年間で友引であった日は「216日」ありました。その中で各数字が出現した回数とその確率を示したものになります。1の位の「3」が14.8%と一番高い確率を誇っているのが分かるかと思います。次いで100の位の「0」、10の位の「1」の数字が高確率できていますね。
【過去5年間:各位の上位有力数字】友引
- 100の位:「0」「9」
- 10の位:「1」「4」「5」「8」
- 1の位:「3」「9」「2」
ナンバーズ3:過去5年間の「先負」の出現データ
それでは次に先負からそのデータを確認していきます。
先負 | 数字 | 100の位 | 10の位 | 1の位 | 100の位 | 10の位 | 1の位 |
220 | 0 | 15 | 23 | 15 | 6.8% | 10.5% | 6.8% |
220 | 1 | 24 | 15 | 24 | 10.9% | 6.8% | 10.9% |
220 | 2 | 21 | 25 | 25 | 9.5% | 11.4% | 11.4% |
220 | 3 | 24 | 21 | 23 | 10.9% | 9.5% | 10.5% |
220 | 4 | 24 | 26 | 17 | 10.9% | 11.8% | 7.7% |
220 | 5 | 22 | 23 | 26 | 10.0% | 10.5% | 11.8% |
220 | 6 | 22 | 19 | 20 | 10.0% | 8.6% | 9.1% |
220 | 7 | 23 | 23 | 23 | 10.5% | 10.5% | 10.5% |
220 | 8 | 19 | 18 | 21 | 8.6% | 8.2% | 9.5% |
220 | 9 | 24 | 24 | 24 | 10.9% | 10.9% | 10.9% |
2018年~2022年の5年間で先負であった日は「220日」ありました。その中で各数字が出現した回数とその確率を示したものになります。10の位の「4」と1の位の「5」が11.8%と一番高い確率を誇っているのが分かるかと思います。ただ比較的平均の10%に近づいている感があります。
【過去5年間:各位の上位有力数字】先負
- 100の位:「1」「3」「4」「9」
- 10の位:「1」「4」「5」「8」
- 1の位:「3」「9」「2」
ナンバーズ3:過去5年間の「大安」の出現データ
それでは次に大安からそのデータを確認していきます。
大安 | 数字 | 100の位 | 10の位 | 1の位 | 100の位 | 10の位 | 1の位 |
212 | 0 | 19 | 17 | 20 | 9.0% | 8.0% | 9.4% |
212 | 1 | 18 | 18 | 24 | 8.5% | 8.5% | 11.3% |
212 | 2 | 21 | 18 | 22 | 9.9% | 8.5% | 10.4% |
212 | 3 | 14 | 19 | 22 | 6.6% | 9.0% | 10.4% |
212 | 4 | 23 | 32 | 18 | 10.8% | 15.1% | 8.5% |
212 | 5 | 23 | 23 | 20 | 10.8% | 10.8% | 9.4% |
212 | 6 | 22 | 18 | 25 | 10.4% | 8.5% | 11.8% |
212 | 7 | 14 | 25 | 13 | 6.6% | 11.8% | 6.1% |
212 | 8 | 26 | 25 | 19 | 12.3% | 11.8% | 9.0% |
212 | 9 | 30 | 15 | 27 | 14.2% | 7.1% | 12.7% |
2018年~2022年の5年間で大安であった日は「212日」ありました。その中で各数字が出現した回数とその確率を示したものになります。10の位の「4」が15.1%と一番高い確率を誇っているのが分かるかと思います。次いで100の位の「9」、1の位の「9」の数字が高確率できていますね。
【過去5年間:各位の上位有力数字】大安
- 100の位:「9」「8」
- 10の位:「4」「7」「8」
- 1の位:「9」「6」「1」
ナンバーズ3:過去5年間の「仏滅」の出現データ
それでは次に仏滅からそのデータを確認していきます。
仏滅 | 数字 | 100の位 | 10の位 | 1の位 | 100の位 | 10の位 | 1の位 |
213 | 0 | 15 | 22 | 27 | 7.0% | 10.3% | 12.7% |
213 | 1 | 17 | 16 | 13 | 8.0% | 7.5% | 6.1% |
213 | 2 | 28 | 18 | 23 | 13.1% | 8.5% | 10.8% |
213 | 3 | 25 | 23 | 15 | 11.7% | 10.8% | 7.0% |
213 | 4 | 15 | 33 | 24 | 7.0% | 15.5% | 11.3% |
213 | 5 | 15 | 20 | 15 | 7.0% | 9.4% | 7.0% |
213 | 6 | 28 | 21 | 23 | 13.1% | 9.9% | 10.8% |
213 | 7 | 27 | 19 | 24 | 12.7% | 8.9% | 11.3% |
213 | 8 | 16 | 17 | 29 | 7.5% | 8.0% | 13.6% |
213 | 9 | 27 | 24 | 20 | 12.7% | 11.3% | 9.4% |
2018年~2022年の5年間で仏滅であった日は「213日」ありました。その中で各数字が出現した回数とその確率を示したものになります。10の位の「4」が15.5%と一番高い確率を誇っているのが分かるかと思います。次いで1の位の「8」、100の位の「2」「6」の数字が高確率できていますね。
【過去5年間:各位の上位有力数字】仏滅
- 100の位:「2」「6」「7」「9」
- 10の位:「4」「9」
- 1の位:「8」「0」
ナンバーズ3:過去5年間の六曜別当選数字データから分かること
過去5年間の当選数字を六曜別に分けた結果は、以上のようになりました。もちろん六曜だけでナンバーズの数字を決めるわけではありませんが、常にナンバーズの数字を選ぶ際には「その数字に自分なりの根拠をもつ」ということが大切だと私は考えています。そのひとつの根拠として「六曜の考え方」が生きてくるのです。
もちろんこうした統計学は、採用する年数が増えれば増えるほど、サンプリング量が大きければ大きいほど理論値(今回の場合は10%ですよね)に近づいてくるものです。今回は必要年数を直近の5年で絞りましたが、それでも以上のようなバラつきがある形となりました。これは六曜ごとに選ばれる数字出現率のひとつの現実です。充分参考になるでしょう。
ただもっと大事にしていただきたいのは、やはり「直近のデータ」です。現在は2023年ですから、まさに2023年で集計をとった六曜別の当選数字を調べ上げ、その確率を出すことは非常に重要です。基本的にはその新鮮なデータをもとにして考え、データを増やすのであれば去年の六曜データも引っ張り出してみる。こんな感じでしょうか。
「六曜」をナンバーズに活かす考え方、しっかりマスターしていきましょう!
コメント